以前はAカップだったが太ってしまいDカップになった20代OL。
胸が大きくなったのはうれしいけど、ちょっとシルエットが気になってきたのでダイエット予定。
痩せたときのブラはどう選べば良いのか分からなくて困っている。
- Aカップのブラを着けたときくらいに痩せたら当時のブラで十分?
- それとも少しは大きさを維持できるからBカップ以上のブラ?
太ったら胸が大きくなったけど、体型が気に入らなくて痩せようと努力する予定で以前と同じ体重やスタイルを狙うといったところでしょうか。
ダイエットの目標達成した時点のブラサイズがどうなるか知りたいということですが、さすがに「痩せ方」によるので現段階では誰にも判断できないです。
- 同じ体重を達成できてもブラのサイズが同じとは限らない
- 目標達成したあとに下着屋へ行って採寸・試着をして決める
- 胸を維持しながら痩せたいならスローペースで体重を落としていく
太って胸が大きくなったけどダイエットして体型を改善したいときのブラ選びについて
太るだけでなく胸まで大きくなった場合、ダイエットしてもとの体型に近づけたときはブラのサイズはどうすればいいのか。
1.同じ体重に落とせてもブラのサイズが同じとは限らない
仮にダイエットして痩せて体型が以前の状態に近づいたとしても、ブラのサイズが太る前と同じになるとは限りません。
正直な話、痩せ方に寄るところが大きく、実際に痩せてみてからでなければ判断できません。
胸を維持しながら痩せられたのなら、DカップからB~Cカップあたりを維持できる可能性があるので、以前のAカップのブラサイズだと合いません。
反対に、胸を維持できない痩せ方をした場合、以前と同じAカップのブラが合うこともあれば、Aカップのブラすら大きくなるくらい胸が削れてしまう可能性もあります。
2.ダイエット後に下着屋で採寸と試着をおこなってブラを決める
痩せた後のブラのサイズは痩せてからでなければ分からないので、ダイエット後に下着屋で胸の大きさを測ってもらってブラを実際に試着してから決めましょう。
上半身はそれほど痩せなかったら、アンダーサイズが太る前よりも大きい可能性もありますし、胸の肉のボリュームも太る前よりは多い可能性があります。
反対に上半身がメインでダイエットの効果が集中すると、アンダーサイズが太る前よりも小さい可能性があるので、胸のボリュームも太る前より少ない可能性が出てきます。
ひとことでいうなら、「そのときその時点で試着して合うブラ」を選ぶことが大切だということです。
3.胸を維持して痩せたいならスローペースのダイエットをする
せっかく胸が大きくなったなら、できる限り維持して痩せたいと思うこともありますよね。
そんなときに意識してもらいたいのが「スローペースでおこなうダイエット」です。
胸がやせ細ってしまうのは、極端なペースで過激なダイエットをするときに起こりやすいです。
ハイペースで過激なダイエットというのは、カラダに必要な栄養を摂らないまま過ごすことになるので、どうしても「女性らしい体つき」を維持できなくなります。
作り上げた体つきを維持する栄養(5大栄養素)が足りないという意味は当然として、女性ホルモンや成長ホルモンなどの胸に関わるホルモンの分泌量も低下するからです。
しっかりと栄養を摂りながら少しずつ減量していくとカラダに無理がないので、不必要なダメージを受けなくて済むようになります。
下記の記事も参考にすると良いでしょう。

胸を維持するようなダイエットでも維持できるかは分からない
まとめます。
太って胸が大きくなったけど、ダイエットして痩せる予定。
そのときのブラは太る前のブラでいいのか、それとも違うサイズのブラになるのかは「痩せ方」によります。
以下を抑えておくと、現時点ではとくに気にしなくて良いと分かるはずです。
- 同じ体重に落とせてもブラのサイズが同じとは限らない
- ブラはダイエット後に下着屋で採寸と試着をおこなって決める
- 胸を維持して痩せたいならスローペースのダイエットをする
同じように、「胸の大きさを保つようなダイエット」をおこなうと必ず胸の大きさが維持できるかどうかも、やってみないと分かりません。
しかし、急激な短期ダイエットでカラダに強い負担がかかると、胸が小さくなるだけでなく胸の形も悪くなることだけは間違いないです。
ご参考になれば幸いです。
P.S.
ブラのカップサイズの割に胸が大きくない人は、「育乳・補正ブラ」でキレイなバストに育てるといいですよ。
なかでも育乳だけでなく、デザインも重視できる美容外科と共同開発した「ふんわり寄せ集める」バストケア用ブラがおすすめ(モデル愛用でカワイイ)。
デザインよりも安さ重視なら、激安なのに使い勝手のいいコスパがバツグン育乳・補正ブラもあります(気軽に使える)。
ノンワイヤーで補正してくれるので、いろいろなシーンで使えます。
- 育乳・バストケア
- デイリー(普段使い)
- 帰宅後のリラックスタイム
- 近くのコンビニに買い物に行くとき
- 寝るときの型崩れ防止用(ナイトブラ)
などなど、1~2枚持っていると何かと便利ですよ。
合わせて読みたい記事
よく読まれている人気の記事をまとめました。





他にも
【黒からピンクへ】胸の先っぽが黒い原因と胸の先っぽの色を薄くするための5つの方法
という記事はじっくりと読まれています。