トップバストとアンダーバストの差が12cmだった。
12cmというと概ねBカップのはずなのに、下着屋さんで見てもらうとDカップやEカップのブラを勧められた。
- Dカップのトップとアンダーの差は17,5cm、Eカップは20cmと大きすぎる
- 大きいブラで客を喜ばせようとしているのか不信感が湧いてくる
- 一応、某有名下着メーカーの店員なので間違いない?
- DカップやEカップのブラを買うべきかBカップのブラを選ぶべきか迷っている
採寸値とはあまりにかけ離れたサイズのブラを勧められるパターンは多いです。
しかし、店員は別に「あなたのお胸のおサイズはEカップ。ご立派ですよ」などと喜ばせようとしているわけではありません。
けっこう多く見かける悩みだと思うんですが、案外シンプルな理由だったりします。
流し読み程度でいいので参考にしてみてください。
- 採寸では肝心な部分を調べられない
- 扁平タイプのバストだと起こりやすい
- 間違いというよりも誤解しやすいのが罠
BカップなのにDカップやEカップのブラを勧められて困ったときに知っておくと役立つこと
採寸上はBカップなのに、下着屋の店員がDカップやEカップという明らかにボリューミーなブラを勧めてきて判断に困ったときは、以下を参考にしてみると「そんなことか~」で済むようになります。
1.採寸ではブラを選ぶために必要な「肝心の部分」を調べられない
合うサイズのブラを見つけるためには、採寸するのが当たり前です。
しかし、採寸ではブラを選ぶために必要な、「肝心要の部分」を数値化できません。
採寸で分かるのはトップバストのサイズとアンダーバストのサイズの2つ。
その数字を使って導き出されるカップ数のみです。
しかし、「肝心要の部分」にあたる「胸の肉の量」を調べることができないです。
トップとアンダーの差がBカップレベルだとしても、肝心要の「胸の肉の量」がDカップ相当やEカップ相当だと、Bカップのブラを選ぶことが正解ではなく、DカップやEカップのブラを選ぶほうが正解になります。
2.扁平タイプのバストだと大きめサイズのブラを勧められやすい
扁平タイプのバストをしていると、大きめのサイズのブラをお勧めされやすいです。
扁平タイプのバストとは、「高さがなくて底面が広い」タイプの胸のことをいいます。
カンタンに数字でイメージしてみてください。
広さが10で高さが5の胸が扁平タイプのバストだとしましょう。
広さが10で高さが5なので、胸のお肉の量は10×5=50です。
広さが5で高さが10の胸がロケットタイプのバストだとしましょう。
広さが5で高さが10なので、胸のお肉の量は5×10=50です。
つまり、高さがなくてカップ数が小さくなりやすい扁平タイプのバストのお肉の量と、高さがあってカップ数が大きくなりやすいロケットタイプのバストのお肉の量は、まったく同じです。
ご自身の胸が扁平タイプの形をした胸ではないか確認してみてください。
扁平タイプの胸は、「ブラを着けた状態だと大きく見えるが、外すと小さく見える」という特徴を持つとともに「底面が広いゆえに胸が垂れにくい」という特徴も併せ持ちます。
もし、身に覚えがあるのなら、まさにドンピシャといったところでしょう。
3.間違いというよりも採寸だけで判断して誤解しやすいのが罠
採寸した数字は間違いではありません。
また、DカップやEカップのブラが合うからと勧めてきた店員も間違いではありません。
どちらも合っているのですが、採寸の数字に翻弄されてしまい、胸の容量というかお肉の量を考慮できていないのが罠なんです。
筆者も初めは採寸した数字に合わせるのが正しいと信じてやまなかったのですが、採寸だけでは胸の質量が分からないことも知らなかったし、ブラのサイズは胸の質量に合わせたものを選ぶことも知りませんでした。
「ブラ選びには採寸」というイメージが強く働いてしまい、それさえやればOKだと勘違いしやすいから、同じような悩みを抱える人が多いのでしょう。
本当にこの手の悩みは溢れかえるほど多いです。
ブラがカップ数の割に「小さめ」という可能性もある
まとめます。
採寸でBカップだったのに、DカップやEカップのブラを下着屋の店員に勧められて判断に困った場合は、以下のことを知っておくと「そうなんだ~」と納得できます。
- 採寸ではブラを選ぶために必要な「肝心の部分」を調べられない
- 扁平タイプのバストだと大きめサイズのブラを勧められやすい
- 間違いというよりも採寸だけで判断して誤解しやすいのが罠
あとはブラも同じカップ数でも小さめだったり、大きめだったりするのも影響しています。
DカップだけでなくEカップのブラを勧められるのも、そういう理由があるからです。
今回のケースを簡潔に書くのならば、
・採寸値はBカップでも胸の肉の量はDカップ相当
・勧められたEカップのブラは小さめでDカップ相当
だったのではないかと推測できます。
ご参考になれば幸いです。
P.S.
ブラのカップサイズの割に胸が大きくない人は、「育乳・補正ブラ」でキレイなバストに育てるといいですよ。
なかでも育乳だけでなく、デザインも重視できる美容外科と共同開発した「ふんわり寄せ集める」バストケア用ブラがおすすめ(モデル愛用でカワイイ)。
デザインよりも安さ重視なら、激安なのに使い勝手のいいコスパがバツグン育乳・補正ブラもあります(気軽に使える)。
ノンワイヤーで補正してくれるので、いろいろなシーンで使えます。
- 育乳・バストケア
- デイリー(普段使い)
- 帰宅後のリラックスタイム
- 近くのコンビニに買い物に行くとき
- 寝るときの型崩れ防止用(ナイトブラ)
などなど、1~2枚持っていると何かと便利ですよ。
合わせて読みたい記事
よく読まれている人気の記事をまとめました。





他にも
【黒からピンクへ】胸の先っぽが黒い原因と胸の先っぽの色を薄くするための5つの方法
という記事はじっくりと読まれています。