中学生、胸がそれなりに大きくなったので、チュチュアンナでホック付きのブラを買った。
でも、よく分からないことがあって困っている。
- チュチュアンナで買ったブラはE65だがワコールで合うブラはB70といわれた
- このままチュチュアンナのブラを使うかワコールのB70を買うか迷っている
- どちらかが正しくてどちらかが間違っているのか分からない
- 中学生に良いのはどちらなのか知りたい
Eカップでウキウキ気分だったのにBカップでガッカリ!
というよりも、どちらが正しいのか分からないこと自体が、ちょっと困るといったところでしょうか。
ブラを買うときに起こりがちなパターンですが、どちらかが正しくてどちらかが間違っているとは一概にいえません。
- チュチュアンナとワコールは違うメーカー
- 同じメーカーで同じブランドでもシリーズで違う
- 体調や生理周期によっても合うサイズが違ってくる
- ブラを着けた状態がキレイで窮屈感がないかは確認する
- 中学生ならサイズはどんどん変わる可能性がある点も考慮する
チュチュアンナとワコールで勧められたブラのサイズが違う場合に気をつけておきたいこと5つ
ワコールとチュチュアンナで勧められたブラが違う場合に、気をつけておきたいことや知っておきたいポイントをお伝えします。
どちらが正しくてどちらが間違っているという単純な話ではなく、そういうケースもブラ選びには起こる場合があるんです。
1.チュチュアンナとワコールは当たり前ですが別メーカー
チュチュアンナとワコールは当たり前ですが、同じブラを販売するメーカーでありながらも「まったく別の会社」です。
メーカーが違えば同じカップ数のブラだったとしても、それぞれのメーカー基準で作るため、まったく同じということはありません。
というよりも、違っているのが当たり前という世界です。
2.同じメーカーの同一ブランドでもシリーズごとに違う
たとえば、ワコールというメーカーでいうと、
- アンフィ
- アルラ
- ウンナナクール
- アキュート
といった独自のブランドを展開しています。
それぞれでコンセプトが違うので、同じカップ数のブラでも当然デザインや機能性が異なります。
デザインや機能性が異なれば、同じカップ数でも比べると大きさや着用感は違ってきます。
また、それぞれのブランドが作っているブラ同士で比べてみても、シリーズが違えば大きさや着け心地というのは違ってくるんです。
3.その日その日の体調や生理周期でも体型は変わりやすい
ワコールのブラを試着したタイミングとチュチュアンナのブラを買ったタイミングがズレていれば、違うサイズのブラを勧められてもおかしくありません。
その日その日のコンディションで体型って変わりますし、女性の場合は生理周期でホルモンバランスが変わります。
おもに女性ホルモンのエストロゲンとプロゲステロンが、生理周期の時期によって「エストロゲン優位の時期」、「プロゲステロン優位の時期」があるため、それに合わせて体型も変わりやすいです。
4.ブラを着けた状態で窮屈感の有無と姿見ミラーでキレイか確認する
ブラのメーカー・ブランド・シリーズによってサイズが違ったと理解できても、肝心の着用感が微妙だと意味がありません。
ワコールとチュチュアンナのどちらのブラも着けてみて、胸がキツくて息苦しくないか確認するとともに、姿見ミラーで胸と胸周りのお肉をスッキリ納められてキレイな状態を作れるか確認しましょう。
チュチュアンナでE65でワコールでB70といわれたということは、分かりやすく合わせるならばE65とC65の違いともいえます(B70のカップの大きさはC65と同じ)。
1カップくらいブラによって合うサイズがズレるのは当たり前の世界なので、E65とC65のように2カップ分ズレるのも有り得る話です。
しかし、繰り返しますが重要なのは着用感。
どちらも違和感なくフィットしているかどうかが大切なので、その確認作業を重点的に意識しましょう。
5.中学生は胸がまだまだ大きくなる可能性がある点も考慮する
ワコールでもチュチュアンナでも良いのですが、中学生はまだまだ胸が大きく成長する時期である点も見逃してはいけません。
中学生くらいの成長期の場合、数ヶ月ごとに試着とフィッティングをおこなって、そのタイミングに合うブラを買い直すくらいがちょうどいいです。
出費が気にならないのなら、好きなメーカーのものを細かく買い足していけばいいのですが、そんなことはなかなかむずかしい。
そういう意味では、ワコールではなくチュチュアンナのほうがプチプラで買い替えやすいので、中学生のフトコロ具合を考えるとおすすめですね。
決してワコールが悪い選択肢といっているわけではない点をご理解くださいね(むしろ数あるメーカーのなかでワコールは最高峰です)。
デザイン・価格・品質に折り合いをつけて好みで選ぼう
まとめます。
中学生にチュチュアンナが良いのかワコールが良いのかは、その人それぞれの目的に合致しているかどうかで決まるので、一概にどちらが優れているとはいい切れません。
違うサイズのブラを勧められたときには以下のポイントを抑えておくと、同じようなパターンに遭遇してもドヤ顔で対応できます。
- チュチュアンナとワコールは当たり前ですが別メーカー
- 同じメーカーの同一ブランドでもシリーズごとに違う
- その日その日の体調や生理周期でも体型は変わりやすい
- ブラを着けた状態で窮屈感の有無と姿見ミラーでキレイか確認する
- 中学生は胸がまだまだ大きくなる可能性がある点も考慮する
ワコールが高いというなら、アンフィというワコール系ブランドのブラも検討すると良いでしょう。
プチプラというわけではありませんが、全体的にお求めやすい価格帯です。
ターゲッティングは10代中後半から20代の若い女性なので、中学生でも気に入るデザインのブラがあるはずです(若干大人っぽいかな…高校生以降推奨?)
とにかく、デザイン・価格・そして品質に折り合いをつけて、「合うサイズのブラ」を「正しく着用」しましょう!
ご参考になれば幸いです。
P.S.
ブラのカップサイズの割に胸が大きくない人は、「育乳・補正ブラ」でキレイなバストに育てるといいですよ。
なかでも育乳だけでなく、デザインも重視できる美容外科と共同開発した「ふんわり寄せ集める」バストケア用ブラがおすすめ(とにかくカワイイ)。
デザインよりも安さ重視なら、激安なのに使い勝手のいいコスパがバツグン育乳・補正ブラもあります。
どちらも安くて使い勝手がいいので、1枚持っていると何かと便利です(普段使いは当然として、帰宅後や休日にワイヤーなしのブラでリラックス&育乳したい、ナイトブラに使いたいなど)。
今よりもっとキレイな胸を作りたいあなたへ



