今までスポブラしてたりブラトップばかり着けていたけど、小さい胸でも垂れると聞いたので、しっかりしたホック付きのブラが欲しくなった。
でも、うまくいかなくて悩んでいる。
- いくつかの下着屋を巡ってみたけど、小さくてAカップのブラしかない
- 自分の胸はAAかAAAカップくらいなので、そのくらいのサイズがほしい
- 無理してAカップのブラを着けてもいいのか気になる
- ジュニア用ブラやティーンズブラを着けたほうがいいのだろうか
確かにAAカップやAAAカップのブラって置いているお店が少ないですし、Aカップでも種類は当然として在庫も少なく、売り切れたらそれっきり再入荷しなかったりします。
通販を利用する手もありますが、合わないサイズを着けたらムダになるので、最初は店舗で買いたいところですよね。
- ティーンズブラも選択肢になるけどノンワイヤーブラも検討する
- 採寸してもらってAAかAAAをハッキリさせて通販を利用する
- セミオーダーメイドのブラジャーを選択肢に加える
AAカップかAAAカップなのにお店にAカップのブラしか見つからない場合の対応策
下着屋で探し回っても、AAカップやAAAカップのブラが見つからなくて困っているときの対応策を挙げていきます。
1.ティーンズブラかノンワイヤーブラも選択肢に挙げる
AAカップやAAAカップのホック付き・ワイヤーブラが実店舗で見つからない場合、ジュニア用のブラ(ティーンズブラ)やノンワイヤーブラも候補に挙げると選択肢の幅が広がります。
ただし、注意点がそれぞれにあります。
ジュニア用ブラの場合は、「デザインがいかにも子供っぽい」と感じるかもしれませんが、樹脂製ワイヤー入りなど作り自体はブラの機能性を十分に持っています。
ノンワイヤーブラの場合は、デザインこそ普通のブラと変わりなく、カワイイ系からセクシー系までさまざまなものが売られていますが、肝心の「胸の形をキレイに保つ」効果は劣ります。
2.AAカップなのかAAAカップなのか採寸してもらってハッキリさせて通販の利用も選択肢に加える
AAカップなのかAAAカップなのかハッキリしていないということは、自分の胸の大きさを「イメージでこのくらい大きさだと思っている」、「Aカップのブラを着けたらプカプカしているからAAカップかAAAカップだと判断している」のどちらかが当てはまるはず。
しかし、曖昧な考え方だと、正確なサイズのブラを見つけ出すのは困難です。
運良く正確なサイズのブラを見つけたとしても、今度は着け方が我流で適当だったりすると、これまたムダになります。
最初にすべきことは、自分の胸のほんとうの大きさを下着屋で調べてもらうことです。
調べてもらった結果、仮に採寸でやっぱりAAAカップだったとわかった場合でも、試着とフィッティングで合わせていくと、胸に合うブラのサイズはAAカップやAカップ、もしかしたらBカップだったりする場合もあるので、奥が深いんですよ。
AカップやBカップが合うブラサイズだとしたら、店舗でそのまま買って帰る選択肢が増えますし、AAカップやAAAカップだと分かったならネットショッピングなんかで探すのも有効になります。
3.セミオーダーメイドのブラを検討するのも正しい
セミオーダーメイドで細かいサイズの選択が可能なブランドもあります。
有名なのはやっぱりワコールですよね。
ワコールの場合はブラのセミオーダーのブランドを独自に持っています。
その名を「デューブルベ」というんですが、AAAカップから選択できるのでおすすめです。
難点はやっぱりセミオーダー形式で作るブラなので、値段がやや高価な点と手元に届くまでに時間がかかる点です。
しかし、ワコールのブラ作りのノウハウとこだわりが詰まった「デューブルベ」で、ほんとうに合うサイズのブラを作ったとき、今までのブラは何だったのかと感動を覚える人も多いです。
株式会社オールフォーミーが展開する「All For Me(オールフォーミー)」もセミオーダーメイドのブラを作っています。
All For Meの場合、サイズ選びに迷ったときは「試着ブラ」を無料で届けてくれるので、自宅で着けてフィット感を確かめることができるが大きな特徴ですね。
Aカップ未満だと思ってたらAカップ以上だったパターンはほんとうに多い
まとめます。
お店を周ってもAカップ未満のブラが売ってなくて困っているときは、以下の解決策が候補になります。
- ティーンズブラかノンワイヤーブラも選択肢に挙げる
- AAカップなのかAAAカップなのか採寸してもらってハッキリさせて通販の利用も選択肢に加える
- セミオーダーメイドのブラを検討するのも正しい
ほかにも書いていない解決策というのはあるのですが、別記事にしているのでそちらをご参照ください。

しつこいですが「必ず下着屋で採寸及び試着・フィッティング」を1度はやってもらってください。
AAAカップだと思っていたり、AAカップだと思っていたのが、実はAカップ以上のブラサイズが合う胸だったというパターンは「かなり多い」です。
実際のブラサイズがAカップ以上が合うと分かれば、そもそもこんな悩みはまるっと解決できたも同然です。
ご参考になれば幸いです。
P.S.
ブラのカップサイズの割に胸が大きくない人は、「育乳・補正ブラ」でキレイなバストに育てるといいですよ。
なかでも育乳だけでなく、デザインも重視できる美容外科と共同開発した「ふんわり寄せ集める」バストケア用ブラがおすすめ(モデル愛用でカワイイ)。
デザインよりも安さ重視なら、激安なのに使い勝手のいいコスパがバツグン育乳・補正ブラもあります(気軽に使える)。
ノンワイヤーで補正してくれるので、いろいろなシーンで使えます。
- 育乳・バストケア
- デイリー(普段使い)
- 帰宅後のリラックスタイム
- 近くのコンビニに買い物に行くとき
- 寝るときの型崩れ防止用(ナイトブラ)
などなど、1~2枚持っていると何かと便利ですよ。
合わせて読みたい記事
よく読まれている人気の記事をまとめました。





他にも
【黒からピンクへ】胸の先っぽが黒い原因と胸の先っぽの色を薄くするための5つの方法
という記事はじっくりと読まれています。