胸がまっ平らなAAAカップくらいなので、ふつうのブラなんて合うはずがない。
でも、やっぱりスポブラくらいは着けたほうがいいか考えている。
- たまに乳首が衣類とこすれて痛く感じる
- まっ平らだからスポブラも合わない気がする
- 具体的にどうすれば良いのか知りたい
AAAカップで膨らみがないからと、ブラを着けるのに抵抗を示す人はいます。
でも、そのことで「痛い」状態なら、やっぱり着けるべきです。
- 乳首が透けて恥ずかしい思いをする
- デリケートな乳頭を守るためにも着ける
- スポブラにこだわる必要はないけど何かしら対策はする
胸がAAAカップで真っ平ら状態でもブラというよりも対策が必要
胸がほとんど膨らんでいないAAAカップだとしても、ブラが不必要になるわけではありません。
その理由を挙げていきます。
1.乳首さんが「こんにちは♪」して恥ずかしくなる
ブラの持つ機能の一つに「乳首・乳頭を隠す」というものがあります。
ノーブラのままだと、どうしても着ている服装によっては乳首が透けて見えるので、気づかないうちに恥ずかしい思いをしているかもしれませんよ。
男子を喜ばせたい痴女の気があるのなら止めはしませんが、そのままでいると「ヤバイ女」のレッテルを張られやすいので注意です。
2.痛みを感じやすいデリケートな乳頭を守るためにも着ける
乳頭(乳首)が衣服にこすれて痛みを覚えるのを防ぐという意味でも、必要以上に黒ずみにさせない意味でも、フィットしたブラで優しく守るのは大切です。
ブラは大きい胸だから着けるものではなく、胸を守るために着けるものです。
大きい、小さいは関係ありません。
3.AAAだからってスポブラだけにこだわる必要はない
AAAカップだからといっても、スポブラしか選択肢がないわけではありません。
- 胸の部分が二重になっているインナー
- ワイヤーもカップもないソフトブラ
これらも十分に選択肢になりえますよ。
胸の部分が二重になっているインナーは、若い子で胸がまだまだ膨らんでいないときに愛用されやすいタイプのものです。
キャミやノースリーブ、Tシャツなどにも、そういう作りのものがあります。
ブラというと、いわゆるふつうのオトナのカップ付きをイメージしやすいですが、ワイヤーもカップもない水着っぽい感じのソフトブラもありますよ。
三角ブラなんてAAAカップの女子でも着けられるので、プチバスト女子にけっこう人気が高いです。
AAAカップは自己評価?下着屋さん基準?
AAAカップという判断は自己判断ですか?
トップとアンダーの差が5cm前後だったとしても、着けるブラがAAAサイズが適当だとは限りません。
採寸はあくまでブラを選びやすくするための参考値なので、実際に合うブラは試着が物を言います。
採寸だけだと胸の幅が広いのか・狭いのか、バージスラインが広いのか・狭いのか、胸の形がどういう感じなのかが分からないので、合うブラを知ることはできません。
多くの女性は「採寸値より1カップ以上は大きいブラが合う」といわれているので、それを確認する意味でも下着屋さんで採寸から試着、最後にフィッティングをしてもらいましょう。
これをおろそかにして、「胸が思うように大きくならなかった」、「胸のお肉が散っちゃって形が悪くなった」経験をして後悔している人がたくさんいます。
とくバストアップは可能性としての余地は残りますが、形が崩れたものをもとに戻すのは相当むずかしいので、「若いから平気♪」だと安易に考えないで、今のうちからしっかりと取り組んでいきましょう。
ノーブラだけはやめて最低限、乳首を守る・隠すようにしよう
まとめます。
まっ平らなAAAカップでもブラというよりも、対策は必要です。
- 乳首さんが「こんにちは♪」して恥ずかしくなる
- 痛みを感じやすいデリケートな乳頭を守るためにも着ける
- AAAだからってスポブラだけにこだわる必要はない
たとえ小学生でAAAだとしても、胸を守るためには対策すべき。
理想は「下着屋さんにしっかりとフィッティングまでおこなってもらう」ことですが、最低限、ノーブラだけはやめて「乳首を隠す・守る」ようにしましょう。
ご参考になれば幸いです。
P.S.
ブラのカップサイズの割に胸が大きくない人は、「育乳・補正ブラ」でキレイなバストに育てるといいですよ。
なかでも育乳だけでなく、デザインも重視できる美容外科と共同開発した「ふんわり寄せ集める」バストケア用ブラがおすすめ(モデル愛用でカワイイ)。
デザインよりも安さ重視なら、激安なのに使い勝手のいいコスパがバツグン育乳・補正ブラもあります(気軽に使える)。
ノンワイヤーで補正してくれるので、いろいろなシーンで使えます。
- 育乳・バストケア
- デイリー(普段使い)
- 帰宅後のリラックスタイム
- 近くのコンビニに買い物に行くとき
- 寝るときの型崩れ防止用(ナイトブラ)
などなど、1~2枚持っていると何かと便利ですよ。
合わせて読みたい記事
よく読まれている人気の記事をまとめました。





他にも
【黒からピンクへ】胸の先っぽが黒い原因と胸の先っぽの色を薄くするための5つの方法
という記事はじっくりと読まれています。