彼氏や旦那は小さい胸に満足していないのか?
本当は大きい胸のほうが魅力的だと思っている?
- 胸は女らしさのシンボルといえるので大きいほうが魅力的だと考えるのは自然
- 好きになったら胸の大きさなんて関係ないというがホンネは違うのではないか
- 胸があったほうが「オトナの色気」を感じるはずなので魅力的に見えるのではないか
「胸なんて小さくても全然問題ないよ」と言ってくれるけど、最近は何となく「淡白」で物足りず、ひょっとして貧乳に不満を抱いているのではと疑心暗鬼になっていませんか?
とくにもともと「大きい胸のほうが好み」だと断言している彼氏・旦那だとなおさらですよね。
でも、彼女や妻に対しての建前も多少はあるかもしれませんが、決して貧乳だから哀れんでいるとかザンネンに感じていることなんてないですよ。
- カラダ目当て・遊び目的じゃないから「気にしていない」
- 胸の大きい・小さいだけに目がいき過ぎている
- 長い目で見ると大きいのは魅力的ではない
- 同じ相手だと「悪い意味で飽きる」のは仕方ない
- 何となく「淡白」な感じになるのは胸の問題じゃない
彼氏や旦那は彼女や奥さんの小さい胸に不満?実際はどう感じているのか
口では「小さい胸でも問題ない」としたり顔で言い放っていても、「本当は女性らしさの象徴を存分に味わうために大きいほうが良いと考えているんじゃないのか?」と疑問を感じているときに確認してください。
1.カラダ目当て・遊び目的じゃないから本当に「気にしていない」
カラダ目当てや遊び目的なら、自分の好み全開を優先するので、相手のことなんて二の次になります。
その場合は確かに「遊ぶんだから胸の大きい娘を存分にいじり倒したいな」と思うかもしれません。
しかし、彼女や妻となると話は別。
胸の大きい小さいという好みは重要ではなくなり、もっと「話が合う・性格が合う・趣味が合う・顔が好み・飯が美味い」などなど、ほかにもたくさんあると思いますが、「その人全体を見て自分に合うかどうか」を重視します。
胸の大きさも確かにそのなかに含まれるのですが、数多くあるポイントの1つに過ぎません。
2.胸の大きい・小さいだけに目がいき過ぎている
彼氏や旦那さんが「胸なんて小さくてもいいよ」と言ってくれたら、本当にそれで満足してたりするものです。
意外と多いのが、「大きい胸が好きなのに、小さい胸の女性と付き合ったら小さい胸が好みになってしまった」というパターン。
好きになるのは「胸を見て」ではなく「人を見て」なので、好きになった人の胸が小さいなら、小さい胸が好きになるのも道理ということですね。
「そんなわけないだろ」と思うようなら、胸ばかりに注目しすぎです。
胸が大きい・小さいばかりに目がいってしまい、もっと恋愛の本質的なものにまで気を配れていないのではないでしょうか。
3.長い目で見ると大きいのは魅力的ではない
最低限、赤ちゃんを育てるという意味で、ある程度の胸があったほうが好ましいのは確かですが、別段大きい胸のほうが魅力的だともいい切れません。
なぜなら、大きい胸は小さい胸よりも重力の影響を受けて垂れやすいからです。
お椀型やロケット型の魅力的な巨乳をしているなら、小さい胸よりも良いと思う人は多いですが、「垂れたり離れている巨乳と比べるなら小さい胸のほうが良い」という人も出てきます。
むしろ、形が崩れた大きな胸と比べるなら、形がキレイな小ぶりな胸のほうが人気があるのではないでしょうか。
お椀型やロケット型の大きな胸は確かに色気も感じますし、女性のシンボルとして存在価値を感じたりもしますが、垂れたり潰れていると評価は急転直下すると言わざるを得ません。
一時的に「アソビ目的」なら「一夜限り」なため、大きい胸の女性を相手に遊びたくもなるかもしれませんが、結婚などを考えると伴侶となるわけなので、むしろ小さいほうが長い目で見ると魅力が高いといえるでしょう。
4.同じ相手だと「悪い意味で飽きる」のは仕方ない
同じ相手と体を重ねていると、どうしても「悪い意味で飽きる」ことはあるはずです。
言い方は悪いですけど「体に飽きた」というやつです。
でも、これは別に胸が小さかろうが大きかろうが、関係ありません。
「人は飽きる生き物」なので大なり小なり、以前のように興奮してもらえなくなることはどうしようもないです。
だからこそ、マンネリを打開するためにプレーの方法に幅をもたせたり、シチュエーションを変えたりして新しい風というか刺激を得たりするわけです。
「やっぱり小さい胸に不満なんだ」とか考える暇があったら、プレーの幅を広げる努力をしたり、もっとムードのある場所で今までとは違う雰囲気を出すなど工夫されたほうがよっぽど建設的です。
5.何となく「淡白」な感じになるのは胸の問題じゃない
何となく「淡白」になるのは、「体に飽きられた」という面もありますが、付き合い続けていくうちに年齢を重ねたせいで、相手の精力が衰えたという可能性もあります。
もしくは、胸の大きい小さいという部分部分の問題ではなく、全体的に年齢を重ねたせいで魅力的じゃなくなってきたとか。
彼氏や旦那からすれば小さい胸自体は問題ないと思っているのに、ノーブラで寝られたり、お腹やお尻を目の前で平気でボリボリとかかれたりすると「うわ、女子力低っ!」と感じるので、女性的な魅力自体が本人の気づかないうちに落ちているのかもしれませんよ。
胸のせいだけにするのはカンタンですが、もっと客観的に状況を分析できると気づくことがあるはずです。
大きくならなくても根本的な原因である胸のバストアップを狙うと効果的
まとめます。
彼氏や旦那が「小さい胸は気にしない」といっても、本当は気にしているのでは?と疑問を持った場合、以下のことを確認してみてください。
- カラダ目当て・遊び目的じゃないから本当に「気にしていない」
- 胸の大きい・小さいだけに目がいき過ぎている
- 長い目で見ると大きいのは魅力的ではない
- 同じ相手だと「悪い意味で飽きる」のは仕方ない
- 何となく「淡白」な感じになるのは胸の問題じゃない
そもそも、どんなことであれ胸が大きい小さいで気になってしまう背景には、ご自身の胸の大きさに満足できていない事実があるからです。
自分で気にしすぎてしまうから相手をも巻き込んで考えてしまう…良くないです。
今までも努力してきたとは思いますが、今より少しでもいいのでバストアップするように心がけてはどうでしょうか。
仮に大きくならなくても「女らしさを磨くさま」が彼氏や旦那に伝わるので「女子力が高めに映る」ことは間違いありません。
そうなれば、「淡白」になっている原因のひとつを未然にも防ぐことになるので、やってみる過程こそが大切だったりします。
ご参考になれば幸いです。
P.S.
ブラのカップサイズの割に胸が大きくない人は、「育乳・補正ブラ」でキレイなバストに育てるといいですよ。
なかでも育乳だけでなく、デザインも重視できる美容外科と共同開発した「ふんわり寄せ集める」バストケア用ブラがおすすめ(とにかくカワイイ)。
デザインよりも安さ重視なら、激安なのに使い勝手のいいコスパがバツグン育乳・補正ブラもあります。
どちらも安くて使い勝手がいいので、1枚持っていると何かと便利です(普段使いは当然として、帰宅後や休日にワイヤーなしのブラでリラックス&育乳したい、ナイトブラに使いたいなど)。
今よりもっとキレイな胸を作りたいあなたへ



