細身の体型で胸がないけど、ビキニを着るのは問題ないのか気になる
- 胸自体はさっぱりしていてAカップもない
- 夏バテで食欲がなくてさらに小さくなった気がする
- パッドを入れても水着の隙間がなくなるくらい
- ヌーブラを付けても谷間なんてできない
- 彼氏は気にしないというけど自分が気になる
ビキニは体型がモロに分かってしまうので、小さい胸だとありなのか、それともなしなのか気になりますよね。
今回は小さい胸にビキニはどうなのかについてと、おすすめの水着に関して。
小さい胸でも本人が着たいなら着ても良い
小さい胸だとしても本人が着たいなら着ても良いでしょう。
とくに、パートナーに確認しても「別にいいと思うよ」と思われるくらいなら、それほどおかしいことではないと判断できます。
ただし、堂々と着られる自信がないなら、やめておいたほうが無難です。
なぜなら、海へ遊びに出かけているのに気苦労のせいで十分に満喫できないからです。
似合っているか似合っていないかとか、周りの人たちに自分のビキニ姿はどう思われているのだろうかとか、本来気にしなくていいようなことを気にしなければならない状態って、精神的に疲れ果てちゃいます。
少しでも「いいのかな?周りに変だと思われないかな?」と考えている時点で、自分にはビキニは合っていないかもと心の奥底で思ってしまっています。
そんな心配ごとを抱えたままだと、楽しい思い出はなかなか作れないのではないでしょうか。
小さい胸におすすめなビキニと見栄えを良くする方法
ビキニにしてもほかの水着にしても、「これならありだな」と自分自身で納得するのが大切です。
ではどうすれば納得できる水着姿になれるのでしょうか。
1.三角は避けてワイヤービキニを選ぶ
三角ビキニはパッドがないものが多く、あっても極薄タイプのものが主流です。
おもに胸が大きい人が着ると似合うタイプのビキニなので、三角タイプは避けてワイヤービキニを選ぶと良いでしょう。
ワイヤービキニの場合は三角ビキニとは違い、パッドが入っているものが主流なので小さい胸でも大きくみせることが可能です。
2.フリルビキニで露出を控えめにする
胸が小さくてビキニが似合わないんじゃないかと考えているくらいなので、そもそもの露出自体を目立たなくすれば問題は解決しやすいです。
フリルビキニならうまく体型を隠しつつも、胸を大きくみせることができます。
すっきり感は三角ビキニなどに比べると落ちてしまいますが、フリルの量を少なくすると納得できるものを選びやすくなります。
「フリルはちょっとなぁ…」という場合は次もご参考に。
3.バンドゥやフレアトップを選ぶ
ワイヤービキニのなかでも、バンドゥタイプやフレアトップタイプのものなら、トップスにボリュームがあるため、小さい胸でも見栄えが良くなります。
とくに水着の隙間が気になっていてパッドを使っているときに、バンドゥやフレアトップのボリュームがカバーしてくれるので、周りの目を気にせず海を楽しめるようになります。
より露出を控えるならフレアトップタイプを選び、少しはダイタンにいきたいならバンドゥタイプを選ぶと良いでしょう。
4.ラッシュガードを加える
ラッシュガードとは水着の上に着る日焼け防止アイテムでしたが、近年では海辺のファッションアイテムとなり評価を高めています。
かわいいパーカータイプのラッシュガードなら、オシャレしつつ体型を隠すことができるので、うまく利用すると良いでしょう。
ラッシュガードと同じ素材で作られたレギンスを合わせてさらに着こなし度を高めるのもおすすめです。
レギンスを合わせると脚までカバーしてくれます。
5.ヌーブラの付け方を身につける
ヌーブラの付け方は、ふつうの方法ではなかなか谷間を作れません。
ふつうの方法で谷間ができるのはある程度、胸と胸周りにお肉がある場合のみです。
ほとんどお肉がない状態なら、もっと応用的なヌーブラの付け方を学ぶ必要があります。
ここでは詳細については触れませんが、しっかりと盛れる方法でヌーブラを使いこなせれば、きっとビキニを着たいと思うはずです。
夏本番までにボディメイクするのもあり
まとめます。
小さい胸でビキニを着るのは、結局は自分自身で納得するかどうかです。
納得しやすくなるには
- 三角は避けてワイヤービキニを選ぶ
- フリルビキニで露出を控えめにする
- バンドゥやフレアトップを選ぶ
- ラッシュガードを加える
- ヌーブラの付け方を身につける
といったことを意識すると良いでしょう。
あとは、夏本番までに体を作り上げるのもありです。
バストアップで胸を大きくしたり、しっかりと食べて動いて体型を改善したりしつつ、さらにビキニをしっかり選んでいくと、自信を持ってマリンスポーツを満喫できるようになりますよ。
ご参考になれば幸いです。
P.S.
ブラのカップサイズの割に胸が大きくない人は、「育乳・補正ブラ」でキレイなバストに育てるといいですよ。
なかでも育乳だけでなく、デザインも重視できる美容外科と共同開発した「ふんわり寄せ集める」バストケア用ブラがおすすめ(とにかくカワイイ)。
デザインよりも安さ重視なら、激安なのに使い勝手のいいコスパがバツグン育乳・補正ブラもあります。
どちらも安くて使い勝手がいいので、1枚持っていると何かと便利です(普段使いは当然として、帰宅後や休日にワイヤーなしのブラでリラックス&育乳したい、ナイトブラに使いたいなど)。
今よりもっとキレイな胸を作りたいあなたへ



