しっかりと食べて、睡眠もしっかりとっている大学1年生のBさん。
それなのに胸は全然大きくならなくて、悩んでいるそうです。
- 3食キッチリ食べて眠っているのに胸が小さい
- バストアップ法として合掌ポーズ(手合わせポーズ)はやってるけど効果を感じない
- ガリガリというほどではないけど体型が痩せているせい?
- 生理が少なくて2ヶ月に1回しかこない
- ブラのサイズはCカップで平均的だけど小さく感じる
食事と睡眠を意識しているのに好感が持てます。
この2つをおろそかにしているのに「どうして胸が大きくならないの?」という人は非常に多いですからね。
でも、それをやっているのに、なぜBさんの胸が大きくならないのか。
健康的な生活を送っているのに胸が大きくならない場合に気にすべきポイント
Bさんに提供していただいた情報をもとに、気をつけるべきポイントを挙げていきます。
1.食事の内容と睡眠の質にも気をつける
胸を大きくするために欠かせないのが、栄養バランスのとれた食生活と良質な睡眠です。
3食きっちりと食べているといっても、好きなものばかり食べていませんか?
お肉が大好きとかダイエットしたいから野菜中心で食べたいとか、いろいろな思惑が働くかもしれませんが、まずはバランス良くいろいろな食材を食べたほうが胸だけでなく体に優しいです。
また、睡眠時間が少ないと成長ホルモンが分泌されないので、ぐっすり眠っているのは正しいです。
しかし、睡眠時間は単に長くてもいいわけではありません。
睡眠の場合、質そのものも大切で、深く眠らないと成長ホルモンは分泌されにくいという特徴を持っています。
とくに寝始めてから最初の3時間に深い質の高い睡眠をとれないと、成長ホルモンが十分に分泌されないということが、最近の研究で明らかになっているようです。
2.合掌ポーズは胸に効かせることを意識する
合掌ポーズは大胸筋を意識的に鍛える方法ですが、手や腕ばかりに負荷がかかっていませんか?
手と手は合わせるだけで十分なので、大胸筋を意識してください。
正しいやり方だと胸の筋肉がなんとなく気だるいような感覚に見舞われたり、しっかり使っている実感が沸くはずです。
十分に正しい方法でやっているのに効果を感じない場合は、腕立て伏せにシフトするのも手です。
肩幅より広めに腕と腕の幅をとってやると、体全体を使うため合掌ポーズよりも大胸筋を鍛えやすいです。
全然筋肉を使っていないとまったくできない場合もありますが、慣れてくるまではヒザを地面に付けても問題ないので、少しずつ鍛えていきましょう。
3.ほんとうにガリガリに痩せていないのか確認する
自分だけの感覚だけで「痩せているけどこのくらいはふつうだよね」と主観的な判断をくだしていませんか?
日本人女性は痩せている体型がキレイという感覚が強いらしく、諸外国からすると痩せすぎだという判断できる体型でも、日本人女性は少し痩せているくらいにしか思わないこともあります。
ガリガリに痩せているかどうか感覚的なよりも、体脂肪率を意識してみると良いでしょう。
女性の場合の体脂肪率はある程度高いほうが健康的に望ましいといわれていますが、その大きな理由になっているのが女性ホルモンの分泌量が安定するからです。
体脂肪が一定水準以下になると女性ホルモンの分泌量が減ってしまい、婦人系トラブル(生理不順など)になるだけでなく胸の成長も妨げてしまいます。
大学1年生で胸を大きくしたいと考えている場合、体脂肪率20~25%を意識しておきたいところですね。
4.生理は安定して訪れているのか確認する
生理周期は28日周期といいますが、人それぞれで周期にばらつきがあります。
問題は安定しているのかしていないのか、です。
Bさんの場合は2ヶ月に1回の生理周期のようですが、その周期内で安定しているのなら問題はありません。
しかし、
- 生理周期が前は28日周期に近かったのに2ヶ月の周期に変わった
- まだ一度も婦人科で診察してもらったことがない
いずれかに該当している場合は、生理周期のことだけでなく、体に何らかの問題がないか確認する意味でも婦人科で診てもらったほうがいいです。
自分では健康体だと思っていても、検診によって隠れていた病気が明らかになるケースは少なくありません。
5.痩せた体型のCカップは小さく見えると自覚する
痩せた体型のCカップというと、おそらくC65のブラを着けているはずです。
C60ブラを扱っている下着メーカーはほとんどないので、C65ブラをホックで調整しているといったところでしょうか。
Cカップというと平均的なサイズなのに、どうして小さく見えてしまうのか。
実はアンダーバストが細い人向けのブラは、カップのなかに収まる肉の容量は少なく設計されています。
たとえば、C65のブラとB70、A75のブラはカップ内の容量自体は同じなんです。
Cカップというと平均的なサイズなので、ほどほどのボリュームがあるという感覚になるかもしれませんが、C65なのかC75なのかで胸の大きさは全然違います。
なので、Cカップで平均的だと思っているのに小さく感じるのは、痩せた体型向けのCカップのブラジャーに収まるくらいしか胸がないからなんですね。
健康的な生活を送っていると思っても実際にそうとは限らない
まとめます。
ちゃんと食べてしっかり眠る生活を送っているのに、どうしてBさんの胸は大きくならないのか。
そして、なぜCカップあるのに小さく見えるのか。
気をつけるべきポイントは以下のとおりです。
- 食事内容と睡眠の質にも気をつける
- 合掌ポーズは胸に効かせることを意識する
- ほんとうにガリガリに痩せていないのか確認する
- 生理は安定して訪れているのか確認する
- 痩せた体型のCカップは小さく見えると自覚する
自分自身では健康的な生活を送れていると思っていても、実はそうではなかったという可能性が浮かぶので、もう少し客観的に判断できると胸も大きくなりやすいですよ。
ご参考になれば幸いです。
P.S.
ブラのカップサイズの割に胸が大きくない人は、「育乳・補正ブラ」でキレイなバストに育てるといいですよ。
なかでも育乳だけでなく、デザインも重視できる美容外科と共同開発した「ふんわり寄せ集める」バストケア用ブラがおすすめ(とにかくカワイイ)。
デザインよりも安さ重視なら、激安なのに使い勝手のいいコスパがバツグン育乳・補正ブラもあります。
どちらも安くて使い勝手がいいので、1枚持っていると何かと便利です(普段使いは当然として、帰宅後や休日にワイヤーなしのブラでリラックス&育乳したい、ナイトブラに使いたいなど)。
今よりもっとキレイな胸を作りたいあなたへ



