全然膨らまない、まっ平らな胸。
- 本気で真剣に悩んでいるのに、誰も分かってくれない
- 匿名掲示板に悩みを打ち明けるくらいに悩んでいる
- 小さい胸でも大きくなる方法を知りたい
- 小さい胸でも自信を持てるようになりたい
胸は女性の分かりやすいシンボルとして存在感がありますから、嫌でもほかの人と比べてしまいますよね。
今回は、どうして小さい胸の悩みを分かってもらえないのかについてと、小さい胸でも自信を持てるようになるためのコツをお伝えします。
なぜ小さい胸のコンプレックスを理解してもらえないのか
悩みの解決法や共感を得たくて、周りの親しい人に相談することってあります。
でも、なかなか小さい胸がコンプレックスだと伝えても理解を示してもらいにくいです。
なぜかというと、
- 小さい胸はその人の個性だと思っている
- 遺伝的要素が強くて大きくできないと思っている
- 男性に相談した場合、そもそも小さい胸が好みの人も多い
という現実があるからです。
あなたが好かれているなら、ある程度の共感は得られるかもしれません。
しかし、なかなか「胸が小さいから大きくする方法を知りたいんだ」と悩みを吐露しても、「それなら、こういうバストアップは効果が出たって評判いいからやってみたら?」と解決策をアドバイスしてくれるまでは至らないでしょう。
同じ女性で、同じ悩みを抱えていて、さらに実際に胸が大きくなった人を相手に相談しなければ、なかなか強い共感と解決策は得られません。
そういった人は周りにいる確率は相当低いですから、インターネット上で同じ悩みを抱えていたけど解決できたという人の記事や口コミを参考にするしかないのです。
小さい胸でも自信がつくための5つのコツ
周りの人に小さい胸の悩みを理解されにくいことをお伝えしたので、今回のメインである「小さい胸でも自信がつくようになるコツ」をご紹介します。
コツというよりも知識的なものですが、きっと、今までよりも自信がつくはずです。
1.小さい胸は垂れにくいが大きい胸は垂れやすい
当たり前のように思うかもしれませんが、小さい胸の人は大きくしたいという考えだけに集中しがちです。
胸が大きければ大きい人の悩みが存在しているものです。
そのひとつ、重力によって否が応でも垂れてしまう点です。
胸が大きければ大きいほど、負荷がかかって乳房のなかにある「クーパー靭帯」と呼ばれるものが徐々に伸びていきます。
このクーパー靭帯が伸びていないときは垂れていない若々しい胸を維持できるのですが、伸びたら伸びっぱなしで縮まないので、年齢を重ねるたびにどうしても少しずつ垂れていくのです。
小さい胸なら軽いため重力に負けにくいので、垂れにくいというメリットがあります。
ただし、小さいから垂れないのではなく、あくまでも垂れにくいだけという点に注意が必要です。
小さいから必要ないとブラを着けないですごしたり、暴飲暴食を繰り返して体を痛めてしまうと、小さいなりに垂れていきます。
2.胸が小さいと変な男が寄ってきにくい
大きい胸のほうが単純にモテると安易に考えていませんか?
確かに男性の視線どころか、女性でも大きな胸には視線を無意識のうちに送るものです。
存在感があるので人の注目を集めやすいのは、確かに大きい胸でしょう。
しかし、寄ってくる人がすべてピュアな心なわけではありません。
大きい胸の女性はモテてるのではなく、単に体へ興味を持たれて寄ってくることが多いんです。
先入観か本能的なものかは分かりませんが、カラダ目当てで寄ってくる変な男が多くて、大きい胸であることに困っている女性はたくさんいます。
うっとうしいので、そんなモテ方ならないほうがいいですよね。
3.小さい胸でも大きい胸が好みの男性と結婚できる
胸が大きいのが好みという男性は確かに多いです。
しかし、胸が大きいのが好きだといっても、実際はそんなに重要視しているわけではありません。
なぜなら、胸が大きいか小さいかというのは、たったひとつのカラダのパーツの「どちらかといえば」に過ぎないからです。
- 胸が小さい女となんて付き合えないし結婚できない!
- 大きいほうが好みだけど好きになる絶対条件ではない
- 大きくても小さくてもいい、好きな人の胸だから好き
- むしろ大きい胸のほうが苦手でなければないほど好み
色々な考えの男性がいますが、いちばん上のケースはほとんど見当たりません。
胸の大小を付き合うとか結婚の絶対条件に掲げている人のほうが珍しいです。
4.胸が小さくても体にメリハリをつけると魅力的
胸が小さくて悩んでいる人と、小さい胸なりに自分をよく見せようという人には決定的な違いがあります。
それが胸以外のボディメイキングに力を入れているかどうかです。
胸ばかりに固執していて、肌が汚かったり、全身が締まらずだらしない体つきになっていませんか?
どう考えても、引き締めるところを引き締めてメリハリが出ていけば魅力的ですし、相対的に胸が大きく見えます。
細身で魅力的に感じる芸能人やモデルを見てみると良いでしょう。
胸が小さいなりにキレイでカワイイ、オシャレがサマになっていたりするはずです。
5.胸が大きくなったときに大切にできる
たとえば、これからバストアップして大きくなったとします。
そうなったら、人一倍、胸に対して敏感なあなたですから、無条件で勝手に大きくなっていった人たちよりも、バストを大切にするはずです。
大きくなったらなったで形を維持しようとするために、ブラ選びや激しいスポーツを避けるなど努力していくのが自然ではないでしょうか。
今現在、胸が大きい人は、大きい胸を大切にできなかった結果、ケアが足りずに胸が垂れて魅力を失って困っている人も多いんです。
これから大きくするためにバストアップしていくと、胸の形はキレイなままですから、「大きくて垂れた胸」ではなく「大きくて形のキレイな胸」を手に入れやすいです。
バストアップができてもできなくても自信を持つとよい
まとめます。
小さい胸の悩みを理解してもらえないのは、そもそも小さい胸が問題だと思われていないからです。
小さい胸がコンプレックスで自信がない場合、
- 小さい胸は垂れやすいが大きい胸は垂れにくい
- 胸が大きいと変な男が寄ってきやすい
- 小さい胸でも大きい胸が好みの男性と結婚できる
- 胸が小さくても体にメリハリをつけると魅力的
- 胸が大きくなったときに大切にできる
ということを知って、自信を深めていきましょう。
これから先、胸を大きくしたいと考えてバストアップに挑戦する場合もあるかもしれません。
大きくなったらそれはそれで良いのですが、「大きくならなかったとしても問題ないんだ」と前向きな気持ちで卑屈的にならないようにしてください。
クヨクヨしていると人間的に魅力的ではありませんし、精神的に病んでいる状態と言い換えることもできるので、胸が大きくなりにくいです(自律神経が乱れやすく胸を成長させるホルモンが出にくくなる)。
ご参考になれば幸いです。
P.S.
ブラのカップサイズの割に胸が大きくない人は、「育乳・補正ブラ」でキレイなバストに育てるといいですよ。
なかでも育乳だけでなく、デザインも重視できる美容外科と共同開発した「ふんわり寄せ集める」バストケア用ブラがおすすめ(とにかくカワイイ)。
デザインよりも安さ重視なら、激安なのに使い勝手のいいコスパがバツグン育乳・補正ブラもあります。
どちらも安くて使い勝手がいいので、1枚持っていると何かと便利です(普段使いは当然として、帰宅後や休日にワイヤーなしのブラでリラックス&育乳したい、ナイトブラに使いたいなど)。
今よりもっとキレイな胸を作りたいあなたへ



