ノーブラでしばらく過ごしていて、久しぶりにつけてみたら胸が小さくなった。
ショック…なぜ!?
- カップと胸のあいだに隙間ができている
- カップが余っていてつけ心地が悪い
久しぶりに着けるときにそんな経験をされる方は多いですね。
大きくなるならまだしも、いつの間にか小さくなるなんてゾッとします。
なぜ、このようなことが起こるのか、そして本当に小さくなったかについて書いていきます。
残念ですがボリュームはダウンしています
痩せたり筋肉が衰える場合、単純にボリュームが少なくなっているので、胸は小さくなっています。
胸の下垂はボリューム自体は同じままですが、トップバストの位置が低くなっているので、視覚的には小さくなったように感じます。
どちらにしても対策していかないと、胸の状態は悪くなっていき女性らしさが損なわれていきます。
久しぶりに着けたブラが余って胸が小さくなる理由
なぜ久しぶりにブラを着けたらサイズが合わなくなってきたのか、いくつか理由が考えられます。
1.単純に痩せた
胸は脂肪がほとんどなので、痩せると相応にサイズダウンします。
久しぶりにブラを着けた場合、前に着けていたときよりも痩せている可能性が高いです。
体脂肪率を比較するのがいちばんですが、シンプルに体重計に乗って比べてみるのも良いでしょう。
夏場は暑さで食欲が失われがちで痩せやすいし、暑さ対策にブラを家で着けないで休みを過ごしていたら、夏休み明けやお盆休み明けにビックリ…というケースは意外と多いかもしれません。
2.胸が下垂した
ブラを着けない習慣をしばらく続けたことで、バストを支える力が弱まり、胸が下がった可能性もあります。
ノーブラのほうが下垂防止に良いという話もありますが、それは普段からブラをまったく着けていない人の場合の話で、ブラを使っていた習慣をやめた以上、支える力を失った無防備状態になるため、バストは下がりやすくなります。
胸が下垂するとトップが下がるので、必然的にカップに隙間が生まれます。
サイドが逆に窮屈に感じたりしていないでしょうか?
下垂した分、横にお肉が流れてはみ出すことも考えられます。
3.運動不足で筋肉が衰えた
しばらくブラを着けていない環境から、運動不足が考えられます。
- 夏休みなどの長期休暇でブラを着けなかった
- 年末年始の正月休みで家から外に出なかった
外出時にブラを着けて、家から出ない休みの日にブラを着けない人は多いです。
とくに、長い休みの間、インドア系の趣味にこうじていると、運動不足になりやすいです。
もともと運動部やスポーツをやっている人ほど、少しのあいだの運動不足からの筋力低下は実感しやすいです。
ちなみに使われなかった衰えた筋肉は脂肪にはならず、サイズダウンするだけです。
今の胸にしっくりくるブラを着けるように気をつけること
まとめます。
久しぶりにブラを着けてカップのなかが余っている場合、多くは3つの可能性が考えられます。
- 単純に痩せてしまった
- 胸が下垂してしまった
- 筋肉が衰えてしまった
痩せただけなら体重を戻すだけなので問題ないのですが、下垂してしまうとなかなか改善できませんし限界があります。
筋肉の衰えも血行が悪くなったり体温が下がってしまうので、バストの維持にはマイナス。
やっぱり、ある程度は運動したほうがいいですね。
今のブラはひとまず置いといて、もう一度、しっかりと下着屋さんに採寸してもらい、フィッターさんに今の胸に合うブラをフィッティングしてもらいましょう。
合わないブラを着けていると、余計に胸のボリュームダウンにつながるので気をつけるべきです。
ご参考になれば幸いです。
P.S.
ブラのカップサイズの割に胸が大きくない人は、「育乳・補正ブラ」でキレイなバストに育てるといいですよ。
なかでも育乳だけでなく、デザインも重視できる美容外科と共同開発した「ふんわり寄せ集める」バストケア用ブラがおすすめ(とにかくカワイイ)。
デザインよりも安さ重視なら、激安なのに使い勝手のいいコスパがバツグン育乳・補正ブラもあります。
どちらも安くて使い勝手がいいので、1枚持っていると何かと便利です(普段使いは当然として、帰宅後や休日にワイヤーなしのブラでリラックス&育乳したい、ナイトブラに使いたいなど)。
今よりもっとキレイな胸を作りたいあなたへ



