目標はCカップ、しっかり食べているつもりなのに胸が大きくならない…。
- きな粉牛乳を飲んだり豆乳も飲んでいる
- 鶏肉の唐揚げを食べたりチーズも食べている
- 栄養バランスの良い食事も食べている
- 自分なりに量は少ないけどしっかり食べている
バストアップに良いといわれている食事を、栄養バランス全体のことを考えておこなっているのに、一向に胸が大きくならない。
それどころか全然、体に肉がつかない。
体質的にも太らないタイプだから、どこにも脂肪が付かずにガッカリしていませんか?
もしかしたら、胃腸の調子が良くないのかもしれません。
胃腸の調子が悪いと、バストアップの効果が弱くなるのです。
胃腸の調子が悪いとバストアップに悪影響
東洋医学でいうと、胃腸の働きが悪くなると筋肉がしっかり作れなくなるといいます。
また、胃腸と相互関係にある肝臓や胆のうの働きも鈍くなります。
肝臓や堪能は東洋医学では「肝」の機能に属しており、肝の働きが鈍くなると、
- 血行が悪くなる
- 筋肉の状態が悪くなる
といわれています。
結果的に肩がこりやすくなったり、血行が悪くてバストアップしにくくなるのです。
問題がなければ、大胸筋を鍛えていくと血の巡りが良くなって、栄養とホルモンが行き届いてバストアップしやすくなります。
しかし、胃腸が悪いだけで筋肉を作りにくくなるため、大胸筋を鍛えても思った結果に繋がらくなり、バストアップにも悪影響になるのです。
コリやすい体質にもなるので、より血行も悪くなります。
また、胃腸の状態が良くないと消化機能の働きも弱くなるので、必然的にあまり量を食べられなくなります。
しっかり食べているつもりでも食べている気になっているだけで、実は胃腸の調子が悪いせいで、食が細いということも考えられます。
胃腸の状態を良くして胸の大きさを良くしたい人がやるべき3つの方法
胃腸の働きを助けるための方法をお伝えします。
どれかひとつだけでも胃腸が元気になっていく方法ですが、2つ以上できるとより良くなります。
1.30回前後ほど噛んで食べる
口のなかで食べ物を噛むと胃腸の負担は少なくなります。
なぜなら、口のなかで消化しているに等しいからです。
そのため、20回から30回前後を目標にしっかりと噛んでから飲み込むようにしましょう。
あまり回数を意識しすぎて、食事を楽しめなくなると本末転倒なので、単純に2倍くらいといった適当なものでも構いません。
早食い気味の人は咀嚼回数が常日頃から少ないことが懸念されるので、いきなり噛む回数を大幅に増やすと筋肉痛がひどくなるので最初は控えめにおこないましょう。
2.しっかり熟眠して体を休める
常日頃から夜遅くまでスマホをいじったり友だちと遊んだり、ゲームに熱中していませんか?楽しい気持ちはわかりますが、寝る時間はしっかりと確保しないと体は休まりません。
睡眠時間が足りていないと、臓器もゆっくり休むことができないので、胃腸も弱くなってしまいます。
さらに、睡眠不足だと胸の脂肪細胞を増やす働きを持つ、成長ホルモンの分泌まで滞ってしまうので、ぐっすりと熟眠できるような生活に改めましょう。
3.ストレスを溜め込まない
ストレスを溜め込むと自律神経が乱れてしまいます。
自律神経はさまざまなものを勝手に動かして心身を安定させるものですが、自律神経が乱れると消化機能の働きが鈍くなってしまいます。
消化機能はおもに、消化・吸収・排泄が該当します。
消化機能の働きが鈍るというのは胃腸が弱くなると言いかえることができるので、ストレスが溜まったらすぐにリセットしましょう。
ちなみに自律神経が乱れると結果的に女性ホルモンの分泌もコントロールしにくくなるので、ホルモンバランスの調子もおかしくなってきます。
ストレスは万病の元といわれるくらい厄介な存在ですが、意外と甘く見ている人が多いので注意が必要です。
胸を大きくする食事も体が追いつかないと効き目が弱い
まとめます。
しっかり食べているつもりでも、胃腸の状態が良くないと思ったより食べていない可能性があります。
筋肉や血行も悪くなるので、大胸筋を鍛えるバストアップ方法やマッサージなどの効果も弱くなります。
そのため、以下の3つの方法で胃腸の働きを回復させましょう。
- 30回前後ほど噛んで食べる
- しっかり熟眠して体を休める
- ストレスを溜め込まない
胃腸が元気いっぱいになれば、食欲も増加してたくさん食べられるようになります。
たくさん食べられるようになると今度は太るんじゃないかと心配になるかもしれませんが、咀嚼回数を増やしていくと食事に時間がかかるので、満腹中枢の刺激が食べ過ぎる前におこなわれるので問題ありません。
今より食事量を増やしつつ増やしすぎない範疇で、しっかりと食べて胸を大きくしていきましょう。
ご参考になれば幸いです。
P.S.
ブラのカップサイズの割に胸が大きくない人は、「育乳・補正ブラ」でキレイなバストに育てるといいですよ。
なかでも育乳だけでなく、デザインも重視できる美容外科と共同開発した「ふんわり寄せ集める」バストケア用ブラがおすすめ(モデル愛用でカワイイ)。
デザインよりも安さ重視なら、激安なのに使い勝手のいいコスパがバツグン育乳・補正ブラもあります(気軽に使える)。
ノンワイヤーで補正してくれるので、いろいろなシーンで使えます。
- 育乳・バストケア
- デイリー(普段使い)
- 帰宅後のリラックスタイム
- 近くのコンビニに買い物に行くとき
- 寝るときの型崩れ防止用(ナイトブラ)
などなど、1~2枚持っていると何かと便利ですよ。
合わせて読みたい記事
よく読まれている人気の記事をまとめました。





他にも
【黒からピンクへ】胸の先っぽが黒い原因と胸の先っぽの色を薄くするための5つの方法
という記事はじっくりと読まれています。