アンダー80のブラを着けているけど、キツい・しんどい思いをして悩んでいませんか?
- アンダー80は少し窮屈で着け心地が良くない
- アンダー85があれば買いたいけど見たことがない
- ノンワイヤーやSML表記のものを試してもしっくりこない
アンダー80までしか取り扱っていない下着売り場は確かに多いです。
しかし、アンダー85以上のものを扱っているお店もありますよ。
また、ブラを着けていてシンドイのは、サイズだけの問題じゃないかもしれません。
この記事は「アンダー80・ブラを着けるのがシンドイ」という人の一助になればと思い執筆しています。
- 下着専門店や量販店・百貨店をチェックする
- アンダー80までのブラしか見当たらなくても在庫している場合がある
- 年齢的に体質や胸の形・肉質が変わってブラを着けること自体が辛い場合がある
アンダー80のブラを着けているのがシンドイ場合に気をつけておくと「少し幸せになる」ポイント
アンダー80のブラを着けていると、
- しんどい
- つらい
- 窮屈
- 気持ち悪くなる
というときに抑えておいてもらいたいポイントをお伝えします!
1.雑貨屋や狭いスペースの下着売り場はアンダー80までしかない
雑貨屋や狭いスペースで展開しているような下着売り場の場合、「売れ筋サイズ」のブラばかりしか見つからないことが多いです。
- アンダー70以下がない
- アンダー85以上がない
なので、もう少しブラを専門的に取り扱っているような場所へ行きましょう。
- 下着専門店
- 下着ブランドの直営店
- メーカー販売員が派遣されているような場所(量販店・百貨店)
以上のような場所なら、アンダー85以上のブラもふつうに取り扱っているので、しんどい思いから開放されるかもしれませんよ。
アンダー85のブラを安易に変える前に考えておきたいこと
先ほどお伝えしたお店に行くと、アンダー85のブラなんてアッサリと見つけることができます。
しかし、そこで安易に、今お使いのブラのカップ数からアンダーサイズを上げたものを選ぶのはやめておきましょう。
- A80からA85
- B80からB85
- C80からC85
- D80からD85
- E80からE85
- F85からF85
これは間違った選び方で、詳しくは下記の記事を参考にしてください。

大切なのは、「アンダー85のブラに変えただけで快適になるか」という点です。
アンダー85のブラが見つからないという現状から察するに、もしかしたらここ最近、ブラ選びで店員に協力してもらっていないのではないですか?
半年以上も採寸~フィティングしていないときは店員さんへ相談しよう
ここ半年~数年、「採寸・試着・フィティング」してもらった記憶がないのなら、これを機にぜひとも下着売り場の店員さんに協力してもらってください。
もしかしたら、アンダー85のブラが合うのではなく、「アンダー75でカップサイズをひとつ上げたもの」が合う場合もありますよ。
そういう正しい判断は自分ひとりではなかなかできないので、店員さんに協力してもらうほうが無難です。
今、辛い思いをしているなら、なおさらですよ。
2.アンダー80までのブラしか見当たらなくても在庫している場合がある
「ここもアンダー80のブラまでしか取り扱っていなかったか」という場合があるかもしれません。
しかし、目に見える位置に展示していなかったとしても、裏手にある在庫管理室や倉庫などにアンダー85以上のブラが眠っている場合があります。
とくに下着の取り扱いを主軸にしているようなお店なら可能性は高いです。
なので、店頭にアンダー80までのブラしかなかった場合でも、店員さんに確認してみましょう。年令
3.年齢を重ねて体質が変わったり胸の形的にブラを着けること自体がしんどくなっている場合がある
年齢を重ねていくと、若い頃に比べて
- 肌(皮膚)が弱くなる
- 胸の形が変わる(狭い→広い)
- 胸の肉質が変わる(硬い→柔らかい)
というように変化していきます。
そのため、普通のワイヤー入りのブラを受け付けない状態になっている場合があります。
解決策としてはアンダー85のブラを試すよりも、
- ソフトワイヤー入りのブラを試す
- コットン素材で作られたブラを試す
- 年齢に見合ったブランドのブラを試す
などをおこなうほうが良いでしょう。
下記の記事をご参考ください。

まとめ
まとめます。
アンダー80までのブラしか売られていなくて困っている場合、以下のポイントを抑えておきましょう。
- 雑貨屋や狭いスペースの下着売り場はアンダー80までしかない
- アンダー80までのブラしか見当たらなくても在庫している場合がある
- 年齢を重ねて体質が変わったり胸の形的にブラを着けること自体がしんどくなっている場合がある
繰り返します。
大切なのは「本当にアンダー80のブラを使っているから辛い・しんどいのか?」という点です。
もしかしたら、別のことが原因の場合があるかもしれないので、その原因をあぶり出す意味でも「下着屋や量販店・百貨店の下着売り場の店員に相談する」のがおすすめです。
ハッキリいって、下着に精通している店員さんは「下着界の医者」みたいなものです。
今まで頼ったことがないなら、思い切って相談してみてください。
きっと豊富な知識と経験から、きっと解決へ導いてくれるでしょう。
ご参考になれば幸いです。
P.S.
ブラのカップサイズの割に胸が大きくない人は、「育乳・補正ブラ」でキレイなバストに育てるといいですよ。
なかでも育乳だけでなく、デザインも重視できる美容外科と共同開発した「ふんわり寄せ集める」バストケア用ブラがおすすめ(とにかくカワイイ)。
デザインよりも安さ重視なら、激安なのに使い勝手のいいコスパがバツグン育乳・補正ブラもあります。
どちらも安くて使い勝手がいいので、1枚持っていると何かと便利です(普段使いは当然として、帰宅後や休日にワイヤーなしのブラでリラックス&育乳したい、ナイトブラに使いたいなど)。
今よりもっとキレイな胸を作りたいあなたへ



