離れ乳になってしまい、見た目的になんだかガッカリな感じで困っていませんか?
- 10代のころに適当なブラ選びをしたせいで20代前半ですでに垂れた
- もともとブラ自体が好みではないので家では外して過ごしてしまった
- 寝るときにもノーブラで胸の形を保つ意識が欠けていた
離れ乳になってから「ヤバい!」と思うことはあっても、その前段階では「しっかりとしたブラを着ける」という重要性が分かりにくいから、困っている人が多いんですよね。
離れ乳になった場合、まずはやっぱりブラの見直しから始める必要があります。
良いブラを使い続けると、背中やワキに流れたお肉が胸の位置に戻り、現状より改善できる可能性があります。
- 離れ乳を矯正するには「寄せる」ブラを利用する
- ブランドでいうとワコール系列が無難な選択肢
- 補正下着メーカーで補正する系のブラを試すのもアリ
離れ乳を矯正するために着けたいブラと良さそうなブランドとは?
離れ乳を改善するためには、機能性を持つブラが欠かせません。
パッドで寄せるのではダメです。
1.寄せて谷間を作る機能性のブラを使い続けてみる
寄せて谷間を作るタイプの機能性を持っているブラをご存知ですか?
- リボンブラ
- プッシュアップ
- フロントエックス
この辺りの設計が施されて作られているブラをいいます。
パッドでボリューム感を出すとかではなく、ブラ自体の造りそのもので谷間を作るような仕上がりになっているので、離れた乳に対して効果的です。
どれがいちばんかは人によって違いますが、概ねフロントエックス>リボンブラ>プッシュアップの順で考えると良いでしょう。
フロントエックスの場合、前中心が低めで乳間も狭めの作りな上、プッシュアップの機能性も持っているため、胸をしっかりと寄せて谷間を作ることができます。
リボンブラもサイドから胸を寄せ集めた上で、しっかりと胸を支える作りなので、寄せた状態が長続きしやすい特徴を持ちます。
2.ブランドでいうとワコール系列が無難な選択肢
離れ乳に良いブラは、ブランドでいうとワコール系列が無難です。
なぜかというと、設計から機能性を持つブラを数多く作り上げているからです。
たとえば、リボンブラを見ても
- LALAN
- パルファージュ
- ルジェ
- サルート
といったワコール系列のブランドが取り扱っていて選択肢が多いです。
なかでも、サルートは圧巻の充実ぶりを誇り、リボンブラ以外にも
- フロントエックス
- プッシュアップ(P-UP)
- リフトアップ(L-UP)
- VIVA LINE
などなど、さまざまな機能性を持つブラを展開しています。
さらにサルートの場合、シリーズ(グループ)で複数の機能性を多展開していることもあり、好みのデザインで好みの機能性を持つブラを手に入れやすいです。
難点を挙げれば、値段が少々お高い点です。
ということで、離れ乳で悩んでいる場合は、ワコール系列で機能性を持つブラを選び、予算が許せばサルートのブラを検討すると良いでしょう。
3.補正下着メーカーのブラを試すのがいちばん効果的
ワコールやトリンプといった大手下着メーカーのブラは、機能性を持ったブラだとしても「補正下着」とは謳っていません。
なので、離れ乳を改善するためには、「体型を補正するために作られたブラ」を着けるほうがより正しいアプローチになります。
たとえば、ブラデリスニューヨークというブランドはご存知でしょうか?
かなり有名な補正下着メーカーで、とにかく機能性の高い下着をたくさん作っています。
デザインもカワイイものが多いし、体型を矯正する専門知識や技術に長けたレベルの高いプロフェッショナルが在籍していたりと、一般的な下着専門店では真似できないレベルです。
ブラデリスニューヨークのステップ2のブラを選ぶ
ブラデリスニューヨークでは、分かりやすく目的に応じたステップ制を採用しています。
- ステップ1で流れたお肉を集めて土台(バージスライン)を作る
- ステップ2でお肉をかき集めて寄せて谷間と高さを作る
- ステップ3でバストをしっかりと持ち上げてカタチを仕上げる
離れ乳に効果的なのは、ステップ2の「寄せて谷間と高さを作る」機能性を持つブラです。
確かに補正下着がいちばん効果的なのですが、それだけでは不十分。
さらに「目的のために開発されている補正下着」をしっかりと選びぬくことが、もっとも解決への近道になります。
寝ているときはナイトブラで優しく包み込もう
まとめます。
離れ乳になった場合の解消方法は以下のとおりです。
- 寄せて谷間を作る機能性のブラを使い続けてみる
- ブランドでいうとワコール系列が無難な選択肢
- 補正下着メーカーのブラを試すのがいちばん効果的
起きている間は、以上のようなブラで離れ乳をしっかりと寄せてクセを付けることが大切です。
合わせて考えてもらいたいのが寝るときのブラです。
寝るときくらい開放されたいと思うかもしれませんが、ここでナイトブラを着けて胸を優しく包み込むとより良い結果に繋がっていきます。
「就寝時にまでブラを着けたくない!」と思うかもしれませんが、ナイトブラの場合は締めつけ感なんてありません。
逆に寝返りなどの乳揺れから守るため、着けたほうが安眠できたりしますよ。


ご参考になれば幸いです。
P.S.
ブラのカップサイズの割に胸が大きくない人は、「育乳・補正ブラ」でキレイなバストに育てるといいですよ。
なかでも育乳だけでなく、デザインも重視できる美容外科と共同開発した「ふんわり寄せ集める」バストケア用ブラがおすすめ(モデル愛用でカワイイ)。
デザインよりも安さ重視なら、激安なのに使い勝手のいいコスパがバツグン育乳・補正ブラもあります(気軽に使える)。
ノンワイヤーで補正してくれるので、いろいろなシーンで使えます。
- 育乳・バストケア
- デイリー(普段使い)
- 帰宅後のリラックスタイム
- 近くのコンビニに買い物に行くとき
- 寝るときの型崩れ防止用(ナイトブラ)
などなど、1~2枚持っていると何かと便利ですよ。
合わせて読みたい記事
よく読まれている人気の記事をまとめました。





他にも
【黒からピンクへ】胸の先っぽが黒い原因と胸の先っぽの色を薄くするための5つの方法
という記事はじっくりと読まれています。