胸の上の部分に肉のボリュームがなくて困っていませんか?
- 鎖骨下胸の上のデコルテが貧相
- 乳首(乳頭)より上の胸の肉が削げている
- 胸が前に比べて下垂して垂れてきている
年齢を重ねるたびに、若い頃とのギャップが出てしまい「もうだめなのかな…」と諦めたくもなりますよね。
しかし、まだまだ諦めるの早いです。
しっかりとしたバストケアを行うことで、今よりも良い形に仕上げることができる可能性がありますし、少なくとも現状を維持することは十分に可能です。
- 年齢に見合った正しいブラを身につける
- 大胸筋を意識的にトレーニングする
- 女性ホルモンを活発化させる
胸の上の部分の肉のボリュームがなくなってしまった時に試しておきたい効果的な3つの方法
以前に比べて、胸の上の部分のお肉のボリュームがなくなってきたときに試しておきたい3つの方法をお伝えします。
3つの方法としてお伝えしていますが、すべてをそつなくこなすことで5歳から10歳若い美胸を手に入れることができます。
1.年齢相応のブラを身につける
年齢を重ねると胸の脂肪の割合が増えて、乳腺の割合が減ります。
若い頃の方が、乳腺の割合が比較的多いため胸の肉質が硬いです。
年齢を重ねて乳腺の割合が減って脂肪の割合が増えると、胸の肉質がやわらかくなってしまい垂れ下がりやすくなります。
やわらかい胸の肉質を補うためには、高い機能性のブラが必要になります。
以下のことに身に覚えはありませんか?
- 価格重視してプチプラなブラばかりつけている
- 下着屋に行ったこともなくデパートや量販店で適当に買ってしまっている
- 試着やフィッティングをやってもらわずに自分だけでブラを選んでいる
このような場合、機能性の高いしっかりとしたブランドを取り扱っている下着屋や百貨店の下着売り場に行くことをおすすめします。
販売員の協力のもとで、採寸及び試着に加えてフィッティングを行ってもらうことにより、一気に現状を改善できる可能性も出てきます。
2.大胸筋を意識して鍛え上げると効果的
胸の形を整えているのは、大きく3つあります。
- クーパー靭帯
- 大胸筋
- 皮膚
この三つ合わせると、ブラに似た働きを持ちます。
言い換えると、「天然のブラ」といった感じです。
しかし、このうち、クーパー靭帯と皮膚は鍛えることはできません。
反対に、大胸筋はカンタンに鍛えてやる事ができます
大胸筋を鍛えると、クーパー靭帯や皮膚にかかる負担を軽減することができるので、胸の形を悪くするペースを遅らせることが可能です。
3.女性ホルモンを活発させること意識する
女性ホルモンには主に二つのホルモンがあります。
- エストロゲン
- プロゲステロン
このうち、胸にハリツヤを与えるのは美肌ホルモンと呼ばれる「エストロゲン」の方です。
なぜ胸にハリツヤが与えられるのかというと、エストロゲンの働きかけでコラーゲンの合成が活発化するからです。
年齢を重ねていくと、肌にハリツヤがなくなって胸が垂れていったり、頬にたるみが目立ってしまう場合がありますが、エストロゲンの分泌量が低下していくことが大きな原因です。
それはどのように女性ホルモンのエストロゲンを活発化すると良いのでしょうか?
- 大豆食品を食べたり飲んだりする
- ストレスを溜めないで過ごして、溜めてもすぐに発散するようにする
- 植物性エストロゲンを含むサプリメントを補助的に利用する
エストロゲン自体は、閉経するまでは卵巣から分泌されますが30代以降になると、提携する前から少しずつ分泌量が下がってきます。
大豆関係の食べ物や飲み物を飲んだり食べたりしたり、サプリメントでエストロゲン様作用の効果を持つものを補助的に利用すると良いでしょう。
できれば、エストロゲンの分泌量というのは、ストレスがかかっているときに大きく低下するため、ストレス対策もしっかりした方が結果的に胸の状態を綺麗に保つことに繋がります。
重力があるので胸の下の方にボリュームが出るのは当然
一つだけ確認したいことをお伝えします。
胸の形で言うと、地球には重力があるため、どうしても胸の下より上の部分の方が肉の量は少なくなってしまいます。
二足歩行で歩いている人間は重力の働きにより、どうしても下へ引っ張られてしまうからです。
なので、どんなに綺麗な胸の形であったとしても、下側の丸みの方が上に比べて豊かな状態になります。
決して豊胸手術を行って得るような、上下均一に丸々とした形にすることはできないので、気をつけてください。
上と下の胸の肉の割合が4:6くらいが理想的
上部分と下部分の割合が4:6くらいになるのが自然で美胸です。
4:6くらいの割合で、とても綺麗な胸の形をしているのに、5:5を理想だと考えてしまうとドツボにはまります。
5:5を理想にすると「胸の下の方にボリュームがあって上の部分は全然ボリュームない」と考えてしまう場合があるので注意が必要です。
これが3:7とかのバランスになると胸の上が”削げる”状態になるので、何とかして食い止めましょうよ、できれば4:6の割合に近づけましょうよ、というのがこの記事の主旨。
一つでも効果はあるがすべてを行うとさらに効果的
まとめます。
胸の上の部分に肉のボリュームをが貧相に感じてしまったときは、以下の三つの方法を試してみましょう。
- 年齢相応のブラを身につける
- 大胸筋を意識して鍛え上げると効果的
- 女性ホルモンを活発させること意識する
正直な話、どれか一つないし2つやっていると年齢にもよりますが、周りの同年代に比べると胸の形を綺麗に保てているものです。
すべてを意識できているのならば、30代なのに20代と同じような美胸をキープできていることもありますし、40代なのに30代の胸の形をキープできたりすることもできます。
反対に、一つも意識できていないと、20代なのに30代のような胸の形になっていたり、30代なのに40代のような胸の形なってしまう場合があります。
一旦落ちてしまった胸の上の方のお肉のボリュームを元通りにするのは難しいことですが、すべてを実践していくとボリューム感が以前の状態に近づく場合があるので、バストケアの一環として日々の生活習慣に溶け込ませてみてはいかがでしょうか?
ご参考になれば幸いです。
P.S.
ブラのカップサイズの割に胸が大きくない人は、「育乳・補正ブラ」でキレイなバストに育てるといいですよ。
なかでも育乳だけでなく、デザインも重視できる美容外科と共同開発した「ふんわり寄せ集める」バストケア用ブラがおすすめ(とにかくカワイイ)。
デザインよりも安さ重視なら、激安なのに使い勝手のいいコスパがバツグン育乳・補正ブラもあります。
どちらも安くて使い勝手がいいので、1枚持っていると何かと便利です(普段使いは当然として、帰宅後や休日にワイヤーなしのブラでリラックス&育乳したい、ナイトブラに使いたいなど)。
今よりもっとキレイな胸を作りたいあなたへ



